株式会社たか翔では、生野区巽西、平野区西脇にてリハビリに特化したデイサービス施設及び訪問看護ステーション『レガーヴル』を運営しております。これまで約20年間、臨床研究の医療現場で理学療法士として勤め、その内12年間は村田病院理事長とともに急性期から回復期リハビリテーション医療を通して患者様の機能回復と社会復帰を目指して参りました。
ご周知のように、高齢化を向かえ益々医療と介護、地域との連携が重要になってまいります。これまでの経験を何か少しでも介護領域や地域医療に還元できることがあるのではないかと考え、平成28年11月よりデイサービスを開設する運びとなりました。
我々は、人と人とのつながり、地域における医療と介護とのつながりを大切にしていき、新たな方法を創造しつつ疾病予防、機能回復・維持を考えながら、住み慣れた地域で生活できるよう事業を通じて社会に貢献してまいりたいと考えております。
医療法人 穂翔会 村田病院
理事長 村田高穂 氏
株式会社 たか翔
代表取締役 富永孝紀
1975年1月 | 宮崎県宮崎市に生まれる |
1997年4月 | 兵庫県立総合リハビリテーションセンター入職 |
2004年7月 |
医療法人穂翔会村田病院 入職 リハビリテーション科室長 |
2016年4月 | 組織名称変更に伴いリハビリテーション部 部長 |
2016年7月 | 株式会社 たか翔 設立 |
2016年9月 | 医療法人穂翔会村田病院 退職 |
2016年11月 | リハビリ・デイサービス『レガーヴル』開設 |
2018年5月 | リハビリセンター『レガーヴル』開設 |
2020年5月 | 『レガーヴル』訪問看護ステーション開設 |
医療法人穂翔会村田病院 共同研究者
明治大学 研究・知財戦略機構 研究推進員
日本理学療法士協会
日本高次脳機能障害学会
認知神経リハビリテーション学会 理事
カフェをイメージした空間でリハビリを実施します。
リハビリセンター レガーヴル
(平野区)
リハビリ・ディサービス レガーヴル
(生野区)
リハビリセンターレガーヴル(平野区)では、入浴(個浴)が可能です
下肢の筋力トレーニング
ロボットを用いた手足の訓練
上下肢・体幹の筋力トレーニング
持久力トレーニング
映像を用いた歩行訓練
リハビリ・デイサービス レガーヴル
〒544-0012
大阪市生野区巽西3-16-16 メルヘン21-1F
TEL 06-4309-8026
FAX 06-4309-8036
リハビリセンター レガーヴル
〒547-0035
大阪市平野区西脇1-7-1 日宝メゾン・ド・ショウ101
TEL 06-6701-8585
FAX 06-6701-8586
レガーブル訪問看護ステーション
〒547-0035
大阪市平野区西脇1-7-1 日宝メゾン・ド・ショウ101
TEL 06-6701-8585
FAX 06-6701-8586